ぶらり途中下車の旅で巡る鎌倉の絶品グルメ&アート
2025年2月1日放送の『ぶらり途中下車の旅』では、横須賀線を旅する演歌新世代・真田ナオキさんが鎌倉を散策しました。今回の旅では、レモンバターが香る焼き芋やとろける食感の溶岩焼き芋、旬のイチゴとクリームソースのニョッキなど、鎌倉ならではのグルメが続々登場。さらに、化粧品で描くアートや、ひょうたんを使った芸術的な彫刻ランプなど、驚きの作品にも出会いました。300万本のスイセンが咲き誇る圧巻の風景や、新鮮な地元野菜をふんだんに使ったサラダランチも紹介され、見どころ満載の旅になりました。それでは、今回の旅の詳細を紹介します。
鎌倉で発見!レモンバター焼き芋&とろける溶岩焼き芋
鎌倉の散策中に出会ったのは、レモンバター焼き芋。焼き芋に爽やかなレモンバターをたっぷりかけることで、さっぱりとした酸味とバターのコクが絶妙に絡み合い、やみつきになる味わいです。甘さ控えめの品種を使用することで、レモンの風味がしっかり引き立ち、これまでにない新しい焼き芋の楽しみ方として人気を集めています。
さらに、注目したいのが溶岩焼き芋。普通の焼き芋とは違い、高温の溶岩プレートでじっくり加熱することで、皮の表面はパリッと、中はトロトロに仕上がります。特に、熱々の状態で割ると、中から蜜があふれ出し、スイーツのような濃厚な甘さが楽しめるのが特徴です。寒い季節にぴったりなこの焼き芋は、一度食べると忘れられない美味しさです。
口紅やファンデーションで描く!驚きの化粧品アート
鎌倉では、化粧品を使ったアート作品にも出会いました。口紅やファンデーション、アイシャドウをキャンバスに塗り重ね、まるで油絵のような美しい作品が生み出されます。通常の絵の具とは異なり、化粧品特有のツヤ感や発色が活かされることで、独特の雰囲気を持つアートが完成します。
● 使われる化粧品:口紅、ファンデーション、アイシャドウ、チークなど
● 特徴:光沢感があり、メイク独特の柔らかいグラデーションを表現可能
● 作風:人物画や風景画など、化粧品の発色を活かした独創的なスタイル
化粧品という日常アイテムを使いながらも、まるでプロの画家が描いたような仕上がりになるのが魅力。これまでのアートの常識を覆す新しい表現方法として、多くの人の注目を集めています。
こだわりイタリアン!イチゴとクリームソースのニョッキ&珍魚カガミダイのプレコット
鎌倉では、イタリアンの名店も訪れました。特に注目なのが、イチゴとクリームソースのニョッキ。もちもちとした食感のニョッキに、旬のイチゴを使った甘酸っぱいクリームソースがたっぷり絡められた一品です。一般的なトマトソースやチーズソースとは異なり、イチゴの爽やかな甘みと生クリームのコクが絶妙にマッチし、デザート感覚でも楽しめるのが特徴です。
また、珍しい魚を使った料理カガミダイのプレコットも登場しました。カガミダイは、その名前の通り銀色に輝く美しい魚で、クセのない淡白な味わいが特徴。シンプルに塩とオリーブオイルで焼き上げ、魚本来の旨味を最大限に引き出しています。
20種類以上の地元野菜が楽しめる鎌倉名物サラダランチ
鎌倉は新鮮な野菜が豊富に採れる土地としても知られています。今回紹介されたのは、20種類以上の地元野菜を使ったサラダランチ。地元の農家から仕入れた旬の野菜をふんだんに使い、彩り豊かな一皿に仕上げられています。
● 使用される野菜の例
・鎌倉大根、紅芯大根、紫キャベツ
・ズッキーニ、パプリカ、ビーツ
・ベビーリーフ、クレソン、ケール
● ドレッシング
・自家製のシトラスドレッシング
・ナッツを使ったコクのあるドレッシング
シャキシャキとした食感が楽しめるだけでなく、栄養もたっぷり詰まった健康志向の一品です。
芸術的なひょうたん彫刻ランプ
鎌倉には、ひょうたんを使った彫刻ランプを制作するアーティストもいました。ひょうたんの表面に繊細な彫刻を施し、光を灯すと幻想的な模様が浮かび上がるのが特徴です。
● 作り方のポイント
・乾燥させたひょうたんに細かい模様を彫刻
・彫りの深さを調整し、光と影を絶妙にコントロール
・LEDライトを組み合わせることで、より美しい光の演出
夜になると、柔らかな光と影が幻想的な雰囲気を作り出し、部屋のインテリアとしても人気があります。一つひとつ手作業で作られるため、同じデザインは二つとない特別な作品です。
300万本のスイセンが咲き誇る圧巻の風景
旅の最後には、300万本のスイセンが咲く道を訪れました。広大な敷地に広がるスイセン畑は、辺り一面が黄色と白の花で埋め尽くされ、春の訪れを感じさせます。
● 見頃:1月下旬~2月中旬
● 鑑賞のポイント
・早朝に訪れると朝露に輝くスイセンが見られる
・夕暮れ時には幻想的な雰囲気が楽しめる
花の香りに包まれながら散策できる絶景スポットとして、多くの観光客が訪れる場所です。
まとめ
今回の『ぶらり途中下車の旅』では、鎌倉を巡りながらグルメやアート、絶景を楽しむ旅となりました。レモンバター焼き芋やイチゴのニョッキなどの個性的なグルメ、化粧品アートやひょうたん彫刻などの芸術作品、300万本のスイセンが咲き誇る風景まで、見どころ満載でした。鎌倉の新たな魅力を発見できる旅となりました。放送後、詳しい内容が分かり次第、最新の情報を更新します。
コメント