はじめに
2024年12月6日にNHK総合で放送された『チコちゃんに叱られる!』は、音楽と踊りの関係、警察官やパイロットの帽子のデザインの由来、そしてベートーヴェンの肖像画が「怒っているように見える」理由という3つのテーマを深掘りしました。今回のゲストは、シンガーソングライターの大塚愛さんとお笑いコンビ「シソンヌ」の長谷川忍さん。軽快なトークの中で、意外な答えや深い解説が次々と飛び出し、笑いと驚きが絶えない回となりました。
【チコちゃんに叱られる!】クレーンゲームのぬいぐるみ・24時間・炊き込みごはんの驚きの謎|2024年11月29日放送まとめ
音楽を聴くと踊りたくなるのはなぜ?
チコちゃんの出題とゲストの回答
番組冒頭、チコちゃんが投げかけた質問は「音楽を聴くと踊りたくなるのはなぜ?」というもの。大塚愛さんは「心臓のビートと常に一緒だから」と自信を持って回答しましたが、チコちゃんからはお決まりの「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の叱責が飛びます。
一方、長谷川忍さんも意見を述べますが、答えには至らず。視聴者も身近な現象に隠された科学的な理由に興味津々だったことでしょう。
正解:人間が言葉を話す生き物だから
慶應義塾大学の藤井准教授が解説した「音楽と踊りの関係」は以下のように説明されました:
- 踊りの広い定義:リズムに合わせて体を動かす行為全般が「踊り」に含まれる。足でリズムを取る、机を指で叩くなどの日常的な動作も立派な踊りといえる。
- 言葉と体の動き:人間は、言葉を覚える際に聴いた音に合わせて体を動かす行為を繰り返す。これは言葉を発する際の筋肉の動きやリズム感覚と密接に結びついている。
- 踊りの根源:言葉を話すためのリズム感や体の動きが、音楽を聴いたときに自然と「踊りたくなる」感覚につながる。
実例と興味深いエピソード
このテーマでは、具体的な音楽例としてマイケル・ジャクソンの楽曲やスティーヴィー・ワンダーのリズムが紹介されました。特に、「音楽のビートが自然と体に影響を及ぼす」という解説は、視聴者にとって「あるある」な感覚を科学的に裏付ける内容でした。
なぜ警察官やパイロットの帽子は上が出っ張っているのか?
出題の背景とゲストの反応
次に取り上げられたのは、「なぜ警察官やパイロットの帽子は上が出っ張っている?」という一見シンプルな問いかけ。長谷川忍さんは「みんなにマウントをとっていきたいから」とユーモアたっぷりに答えましたが、これもチコちゃんからの叱責を受けました。
正解:天使の輪をのせたかったから
服飾史研究家の辻元さんによる解説では、警察官やパイロットの帽子の特徴的なデザインは、ルネサンス時代のヨーロッパに由来しているとのこと。詳しい内容は以下の通りです:
- 官帽のルーツ:現在の警察官やパイロットが着用する帽子のデザインは、ルネサンス期に聖職者が身につけていた帽子が元になっている。
- 天使の輪の象徴性:聖職者にとって「天使の輪(光輪)」は神聖な存在を表し、それを帽子に取り入れたデザインが広がった。
- 現代のデザイン:天使の輪を模した出っ張りの形状がそのまま官帽として受け継がれ、現代の警察官やパイロットの帽子に残っている。
デザインの実例
番組では、警察官やパイロット以外にも、駅員や自衛官が着用する官帽のデザインにも言及。これらの帽子が「天使の輪」に由来していると聞けば、日常の光景が少し違って見えるのではないでしょうか?
ベートーヴェンの肖像画が怒っているように見える理由とは?
出題とゲストの答え
最後のテーマは「ベートーヴェンの肖像画が怒っているのはなぜ?」という質問でした。長谷川忍さんは「その時代に評価を受けていなかったから」と答えましたが、これも不正解。答えにたどり着けないまま、チコちゃんに叱られる場面が続きます。
正解:朝食のマカロニ・チーズがマズかったから?
宮城学院女子大学の越懸澤准教授が解説した内容によると、実際に「マカロニ・チーズがマズかった」というのはインターネット上のデタラメ情報とのこと。ただし、怒って見える理由として以下の可能性が紹介されました:
- 力強い「運命」の影響:交響曲第5番「運命」の力強い曲調が「怖い」という印象を与えた可能性。
- 性格のイメージ:ベートーヴェンは気難しい性格として伝えられているが、実際には多面的な人物だったとのこと。
- 本人の意図:肖像画のポーズや表情について、本人も納得の上で制作されており、怒っているわけではないそうです。
休憩コーナー:大塚愛さんの体力作りの悩み
番組中盤では休憩コーナーとして、大塚愛さんが「体力をつけたいけどトレーニングが続かない」という悩みを相談。チコちゃんからのアドバイスは次の通り:
- 鏡を置く:家のよく目につくところに姿見を置くことで、日常的に体を意識しやすくする。
- 目標を宣言する:SNSや友人に目標を宣言し、自分を奮い立たせる。
これらのアドバイスに、大塚愛さんも「それならできそう!」と意欲を見せていました。視聴者にとっても、すぐに実践できる内容だったのではないでしょうか?
まとめ
今回の『チコちゃんに叱られる!』は、音楽と踊りの深い関係性や帽子のデザインの歴史的背景、ベートーヴェンの肖像画の謎といった、幅広いテーマを取り上げました。日常の疑問をユーモアと科学の視点で解明するこの番組は、改めて「知る楽しさ」を教えてくれます。
コメント・質問欄
今回の放送内容について、皆さんの感想やお気に入りのテーマをコメント欄で教えてください!また、番組で取り上げてほしい疑問や、知りたいことも大歓迎です。ぜひ一緒に番組を楽しみましょう!
コメント