【シューイチ】新橋「グランハマー」全国ソウルフードとエンタメ空間で楽しむ新感覚フード施設|2024年12月22日

記事内には、広告が含まれています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新橋に新施設「グランハマー」オープン!縦型複合施設の全貌

新橋駅SL広場前に先月オープンした「グランハマー」は、地下1階から地上8階、さらに屋上までを含む全9フロアにわたる縦型複合エンターテインメント施設です。全国のご当地グルメ、アジア料理、個室サウナ、キャバレーショー、さらには海女漁の実演まで、さまざまなテーマが各フロアで展開されています。プロデュースを手がけたのは、恵比寿横丁や有楽町横丁を成功させた浜倉的商店製作所の浜倉好宣さん。過去最大規模となる今回のプロジェクトは、連日多くの訪問者で賑わい、早くも新橋のランドマークとなりつつあります。

この記事では、各フロアの詳細と特徴、注目のポイントを詳しくご紹介します。

新橋に11/28オープン フードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』が2024年11月28日(木)にオープン! 地下1階から地上8階/屋上までのフロアには、日本文化やエンターテインメントなどが体験できる5つのエリアコンセプトを設定。2024/12/02https://bimi.jorudan.co.jp › topics縦型の横丁『グランハマー』が新橋にオープン! レストラン全店をご紹介 …

「グランハマー」各フロアの魅力

地下1階「海女城」

地下1階の「海女城」では、日本でも希少な海女漁をテーマにした空間が広がっています。中央に設置された巨大な水槽で、南伊豆町の海女が交代で漁の実演を行い、来場者に迫力あるパフォーマンスを提供します。特に黒毛和牛や新鮮な魚介を使用したしゃぶしゃぶ料理が人気で、海女漁文化を体感しながら極上の食事が楽しめます。

  • おすすめメニュー: 魚介しゃぶしゃぶ(3,000円)、黒毛和牛しゃぶしゃぶ(3,800円)
  • 見どころ: 海女の実演パフォーマンス、水槽を囲むユニークな内装

1階「シンバシyokocho 武将~BUSHO~」

1階の「シンバシyokocho 武将~BUSHO~」は、日本全国のB級グルメが一堂に会するフロア。北海道のジンギスカン、博多名物とりかわ、長浜ラーメンなど、各地域の特色ある料理が楽しめます。さらに、甲冑の展示もあり、大谷翔平選手の兜を手がけた職人による甲冑着用サービスが来年からスタート予定です。

  • 主な料理: 高知カツオの藁焼き龍馬たたき(1,800円)、広島牡蠣のカンカン蒸し(1,500円)
  • 席数: 約500席

2階「シンバシyokocho 亜細亜~SIA~」

アジア各国の料理が揃う「亜細亜~SIA~」は、韓国焼肉、担々麺、十割そばなど幅広いメニューが楽しめるフロアです。24時間年中無休で営業しているため、昼夜を問わず利用できます。

  • 主な料理: 担々麺(900円)、韓国式焼肉盛り合わせ(2,500円)
  • 営業時間: 24時間営業

3階「座・グラン東京」

「座・グラン東京」は、キャバレーをテーマにしたショーライブレストランです。大型LEDビジョンに囲まれたステージでは、日替わりのショーやパフォーマンスが行われ、非日常の華やかな時間を提供します。

  • 席数: 3階と4階合わせて約340席
  • イベント: ダンスショー、音楽パフォーマンス、コメディーショー

6階「紅艶」

「紅艶」は、京都「祇園おくむら」の奥村直樹氏が監修したフロアで、日本の伝統文化を感じられる会席料理を提供します。芸者によるショーやお座敷遊びが楽しめるため、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。

  • 代表メニュー: 舞台会席紅艶御膳「松」(5,500円)
  • 体験: 芸者ショー、伝統的なお座敷遊び

6階「アナウンサースナック蜜柑」

元北海道フジテレビ系列UHBアナウンサーが日替わりで接客する「アナウンサースナック蜜柑」。ユニークなコンセプトで、アナウンサーとの交流が楽しめます。

7階「リラクゼーションフロア 02プラージュ」

7階の「02プラージュ」は、癒しをテーマにしたリラクゼーションフロアです。個室サウナや最新のマッサージチェアが完備されており、日頃の疲れを癒す空間として最適です。

  • 設備: 個室サウナ、最先端マッサージチェア

8階屋上「レインボースター」

最上階の屋上には、1年中楽しめるBBQエリアが設置されています。週末にはDJイベントが行われ、新橋の夜景を楽しみながら特別な時間を過ごせます。

  • 主なサービス: BBQスタンダードコース(5,000円)、週末DJパーティー

新橋駅前に新たにオープンした「グランハマー」の魅力を口コミで紹介

多彩なフードとエンターテインメントを満喫

「グランハマー」は、新橋SL広場前という好立地に誕生した縦型エンターテインメント施設です。訪問者の口コミによると、1階では日本全国の地域ごとのメニューが楽しめ、2階ではアジア料理が中心のラインナップになっています。特に、お座敷遊びの体験や多国籍な料理がインバウンドにも対応した設計となっており、観光客だけでなく家族や友人との利用にも最適な施設です。フロアごとに異なるテーマが設定されているため、何度訪れても新しい発見があります。

  • 1階: 全国各地のソウルフードを集めた「シンバシyokocho 武将BUSHO」
  • 2階: アジア各国の料理が楽しめる「亜細亜~SIA~」
  • 体験: 日本独特のお座敷遊びや料理のライブパフォーマンス

日本各地のソウルフードを堪能

口コミで特に人気のある1階の「シンバシyokocho 武将BUSHO」では、北海道から沖縄までのB級グルメやソウルフードが集結。博多のとりかわや大阪の串カツ、高知のカツオ藁焼き、広島の牡蠣カンカン蒸しなど、全国各地の味を一度に楽しめます。これらの料理は、見た目だけでなく味にもこだわり、まるで全国を旅しているかのような気分を味わえると評判です。

  • 代表料理:
    • 博多とりかわ(1本150円)
    • 大阪串カツ盛り合わせ(1,200円)
    • 広島牡蠣カンカン蒸し(1,500円)
  • 席数: 約500席と広々とした空間

エンターテインメント性の高い空間

3階と4階にまたがる「座・グラン東京」は、口コミでエンターテインメント性の高さが特に評価されています。大型LEDビジョンに囲まれたステージでは、日替わりでアーティストやパフォーマーが出演し、ダンスや音楽、マジックなど多彩なショーが楽しめます。口コミでは、ステージと客席の距離が近いため、観客が一体感を持って楽しめると評判です。非日常の空間で特別な夜を過ごしたい方におすすめです。

  • ショーの特徴:
    • ダンス、マジック、音楽パフォーマンス
    • 大型LEDビジョンを活用した豪華な演出
  • 客席数: 3階・4階を合わせて約340席

新鮮な海鮮料理と海女漁の実演

地下1階の「海女城」は、訪問者から「特別な体験ができる」と評判です。中央に設置された約20トンの巨大水槽で海女さんが漁の実演を行い、採れたての魚介をその場で料理して提供します。伊勢海老やアワビなど、新鮮な海鮮を贅沢に使った料理が堪能でき、訪れる人々に感動を与えています。

  • 実演: 海女による漁のライブパフォーマンス
  • 代表料理:
    • 伊勢海老の刺身(3,500円)
    • アワビのバター焼き(2,800円)
  • 内装: 水槽を囲むカウンター席とテーブル席

「グランハマー」は、訪問者の口コミからもわかる通り、食、エンターテインメント、特別な体験が融合した新感覚の複合施設です。フロアごとに異なるテーマと魅力があり、全国の味や日本の伝統文化を一度に楽しめる場所として、新橋の新たなランドマークになりつつあります。訪問を計画されている方は、各フロアの特色をチェックし、ぜひその魅力を体感してください。

最新のイベント情報や店舗の詳細については、公式サイトをご確認ください。

読者のコメントをお待ちしています

この記事を読んで「グランハマー」に興味を持たれた方、ぜひ訪問した際の感想や期待することをコメント欄にお寄せください。また、施設について質問があればお気軽にどうぞ!

まとめ

「グランハマー」は、新橋に誕生した新しいランドマークとして、食、エンターテインメント、癒しを一箇所で体験できる複合施設です。全国各地のご当地グルメやユニークなアクティビティが揃い、どなたでも満足できる時間を過ごせるでしょう。新橋駅からのアクセスも良好で、インバウンド需要も高まることが予想されます。ぜひ訪れて、その魅力を体感してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました