スポット

【じゅん散歩】ふるさと国領で78歳の高田純次がバースデー散策!サウナ付きマンション&ラウンド大納言の魅力を紹介|2025年1月21日放送

番組概要 三代目散歩人として親しまれる高田純次さんが、今回訪れるのは「ふるさと国領」。78歳を迎えた高田さんが恒例のバースデー散歩で、この地域ならではの魅力を軽妙なトークとともに紹介します。今回の放送では、住人が自由に利用できるサウナ付きマ...

【路線バスでのんびり旅】徳光和夫と土屋アンナが巡る冬の海!江の島〜横須賀〜三浦海岸で絶景とグルメを堪能|1月19日放送

路線バスでのんびり満喫!冬の海の絶景とグルメ旅 1月19日放送の「路線バスで寄り道&お買い物の旅」は、湘南から三浦半島を巡る絶景とグルメに焦点を当てた内容でした。ゲストには多彩な才能を持つモデルで女優の土屋アンナさんが出演。富士山を望む湘南...

【じゅん散歩】調布の魅力発見!相撲めし皇風ノ店と大怪獣ガメラ公園を巡る旅|1月20日(月)

調布を巡る!相撲メシと大怪獣ガメラ 三代目散歩人・高田純次さんが、今回は東京都調布市を散策。地元出身力士が営む「相撲メシ」を堪能し、調布ならではの魅力に迫ります。また、大怪獣ガメラのオブジェがあると話題の公園も訪れ、調布のユニークな観光スポ...
グルメ

【なりゆき街道旅】紅ズワイガニ&漁師飯!秋田の冬グルメ&温泉三昧|フジテレビ1月19日放送

番組概要 1月19日(日)12:00〜14:00に放送される「なりゆき街道旅」は、秋田県の冬を満喫する贅沢な旅が紹介されます。地元の魅力が詰まった紅ズワイガニや、体の芯から温まるきりたんぽ鍋、豪快な漁師飯が登場。また、伝統文化「なまはげ」や...

【所さんの目がテン!】観光列車で贅沢な時間を!「ゆふいんの森」「銀河」「はなあかり」の全貌|2025年1月19日放送

番組概要 観光列車は移動の時間を贅沢な体験に変える魅力的な手段です。今回の「所さんの目がテン!」では、観光列車の隠された秘密に迫りながら、その魅力を存分に紹介します。非日常の空間で味わう絶景や、ゆったりとくつろげる内装デザインに秘められた技...

豪華客船飛鳥IIと巨大造船の裏側に密着!日曜ビッグバラエティで驚きの技術とおもてなしを公開

番組概要 「豪華客船・巨大造船『港のお仕事』ウラ技スゴ技全部見せてください!」が2025年1月19日(日)18:30~20:50、テレ東の日曜ビッグバラエティ枠で放送されます。この番組は、日本が誇る豪華客船「飛鳥II」の裏側に完全密着し、普...

【メシドラ】1月18日放送!SixTONES松村北斗と光石研が東村山市で絶品グルメを堪能

松村北斗&光石研が参戦!志村けんが愛した街・東村山市で激うまグルメ探し 2025年1月18日に放送された「兼近&真之介のメシドラ」では、SixTONESの松村北斗さんと俳優の光石研さんが東京・東村山市を舞台に、絶品グルメや隠れた名所を巡る旅...

【朝だ!生です旅サラダ】静岡県で富士山絶景&サウナ体験!大井川鐵道と名産グルメ旅|1月18日(土)

静岡県の大自然とグルメを満喫!坂口涼太郎が訪れる魅力的なスポットとは? 2025年1月18日に放送された「朝だ!生です旅サラダ」では、静岡県の自然や名産品を満喫できる旅が紹介されました。大井川鐵道を中心とした鉄道旅や名物グルメ、宿泊施設、そ...

【じゅん散歩】静岡県浜名湖の絶品うなぎ二色丼&舘山寺温泉&絶景ロープウェイ体験|1月17日(金)放送

はじめに 1月17日(金)放送のテレビ朝日『じゅん散歩』では、三代目散歩人の高田純次さんが静岡県浜名湖周辺を散策します。浜名湖はうなぎの名産地として知られ、特に蒲焼きと白焼きを一度に楽しめる「二色丼」が注目されています。また、浜名湖を一望で...

【じゅん散歩】川崎宿の魅力!旧東海道巡り・歌舞伎役者描かれた東海道羽子板・日本酒飲み放題ホテル紹介|1月17日放送

はじめに 2024年1月17日(金)放送の「じゅん散歩」(テレビ朝日)では、三代目散歩人の高田純次さんが神奈川県川崎市の「川崎宿」を散策します。江戸時代に東海道五十三次の2番目の宿場町として栄えた歴史あるスポットで、高田純次さんが旧東海道を...