井ノ原快彦が東京都日野市をグルメドライブ!全粒粉のホットサンド&絶品ナポリタン&地元の人気グルメを堪能|2025年2月22日放送
2025年2月22日放送の「メシドラ」では、20th Centuryの井ノ原快彦さんが、東京都日野市でグルメドライブを楽しみました。今回の旅では、こだわりの全粒粉パンを使用したサクサク&モチモチ&トロトロのホットサンドや、井ノ原さんの大好物である昔ながらのナポリタン、そして地元のおすすめグルメ「どんすぱ」など、食欲をそそるメニューが登場しました。また、撮影許可をもらいながらのロケで、思わぬハプニングや地元ならではのグルメとの出会いも満載でした。さらに、卓球でお支払いをかけた真剣勝負や、井ノ原さんがレコード店で見せた音楽愛など、バラエティ要素も盛りだくさんです。
サクサク&モチモチ&トロトロ!全粒粉パンを使ったホットサンド
今回の旅のメインとなるグルメのひとつが、全粒粉のパンを使用したホットサンドです。日野市には、こだわりのパンを提供するベーカリーやカフェが多く、全粒粉のパンを使ったサンドイッチやトーストが人気を集めています。全粒粉パンは、小麦の栄養がたっぷり含まれており、風味豊かでヘルシーな点が特徴です。
- 外はサクサク、中はモチモチの食感が楽しめる特製ホットサンド
- 溢れ出すとろとろのチーズが、パンの香ばしさと絶妙にマッチ
- 具材には、地元の新鮮な野菜やお肉を使用し、ボリューム満点の仕上がり
井ノ原さんは、このホットサンドを一口食べた瞬間に「これはうまい!」と感動。外はカリッと焼き上げられ、中のチーズがとろける食感がクセになる美味しさでした。焼きたてのホットサンドがもつ香ばしさと、全粒粉ならではの風味の良さが存分に味わえる逸品です。
井ノ原快彦の大好物!昔ながらのナポリタン
続いて訪れたのは、昔ながらのナポリタンが味わえる洋食店です。井ノ原さんはナポリタンが大好きで、今回の旅でも絶対に食べたいとリクエスト。鉄板の上でジュージューと音を立てるナポリタンを前に、テンションが一気に上がりました。
- 濃厚なケチャップソースが絡んだ、懐かしの味わい
- ソーセージ、ピーマン、玉ねぎなどの定番具材がたっぷり入った王道のナポリタン
- 仕上げに粉チーズをかければ、さらにコクが増して美味しさアップ
一口食べた井ノ原さんは「これこれ!この味が最高!」と大絶賛。もちもちの麺にしっかりとケチャップソースが絡み、昔ながらの喫茶店のナポリタンのような懐かしい味わいでした。お店の特製ソースが決め手になっており、どこかホッとする一品です。
地元民が愛するボリューム満点の「どんすぱ」
日野市で人気の「どんすぱ」も、今回のグルメドライブで登場しました。初めて聞く名前ですが、地元ではおなじみのボリューム満点メニューのようです。
- どんぶり×スパゲッティの組み合わせ!?インパクト抜群の一皿
- ソースがしっかり絡んだ濃厚な味付けで、ガッツリ食べたい人にぴったり
- お店ごとにアレンジがあり、個性豊かな味が楽しめる
見た目のボリュームに圧倒されながらも、井ノ原さんはしっかり完食。しっかり味のついたソースと麺の相性が抜群で、一度食べたらクセになる味でした。
井ノ原快彦&兼近大樹&満島真之介の卓球対決
今回の旅では、ただのグルメ巡りにとどまらず、卓球対決も実施されました。お支払いをかけた真剣勝負となり、井ノ原さん、EXITの兼近大樹さん、満島真之介さんの3人が熱いラリーを繰り広げました。
- 負けたらお支払い!?スリリングな勝負が展開
- ガチプレー炸裂!卓球経験者が有利か?
- まさかのハプニングも発生し、大盛り上がり
試合の結果は放送で確認!果たして誰が勝ち、誰がお支払いすることになったのでしょうか?
レコード店で井ノ原快彦のテンション爆上がり!
最後に訪れたのは、レコード店。音楽が大好きな井ノ原さんは、お店に入るなりテンションが急上昇しました。
- 「懐かしい!」と感動のレコード発見
- 青春時代に聴いた思い出の名曲を振り返る
- 思わず購入?音楽談義にも花が咲く
音楽への愛が伝わるシーンが盛りだくさんで、ファンにとっても見逃せない場面になりました。
まとめ
今回の「メシドラ」では、井ノ原快彦さんが東京都日野市を訪れ、絶品グルメを満喫しました。
- 全粒粉パンを使ったホットサンドは、サクサク&モチモチ&トロトロの三拍子揃った絶品
- 井ノ原快彦が愛するナポリタンは、昔ながらの懐かしい味わいで大絶賛
- 地元のボリューム満点グルメ「どんすぱ」は、インパクト抜群の一皿
- 卓球対決では白熱のバトルが繰り広げられ、まさかの展開に
- レコード店では音楽好きの井ノ原快彦が思い出話に花を咲かせる
日野市の魅力がたっぷり詰まった今回の旅。美味しいグルメ、楽しいアクティビティ、地元の温かい雰囲気が伝わる内容となりました。放送後、詳しい内容が分かり次第、最新の情報を更新します。
コメント