- 東京駅グランスタで「ONIGIRI NOW」開催中!進化系・限定・台湾式おにぎり16品の豪華ラインナップを満喫
- ONIGIRI NOWの見どころ:限定メニュー&進化系おにぎりが勢ぞろい!
- 酒米の風味が楽しめる「はせがわ酒店」の「酒米おにぎり 山田錦」
- 「ゐざさ茶屋」の創作寿司おにぎり~柿の葉寿司の技を活かした贅沢な一品
- ボリューム満点!「和牛の壱丁田」の「和牛おむすび すき焼き」
- 各地の名産品が楽しめる「おむすび百千」の限定おにぎり「えび天ツインタワー」
- 台湾の味を再現!「台湾101」の「台湾おにぎり」
- 片手で楽しむ「若廣TOKYO」の「サバスティック」~新しい形のおにぎりスタイル
- おにぎりをさらに楽しむ!おすすめの食べ方やアレンジアイデア
- コメントセクション:東京駅「ONIGIRI NOW」フェアに関するご意見・感想をシェア!
- 関連
東京駅グランスタで「ONIGIRI NOW」開催中!進化系・限定・台湾式おにぎり16品の豪華ラインナップを満喫
2024年10月28日放送の『めざましテレビ』の「イマドキ」コーナーで紹介された、東京駅グランスタ東京で開催中の「ONIGIRI NOW」フェア。今注目の「おにぎり」がさらに進化を遂げ、16種類のユニークな商品が一堂に集まるこのフェアは、11月17日まで開催中です。日本各地の名産食材や創意工夫の詰まったおにぎりたちが揃い、駅の通行客や観光客を魅了しています。
この記事では、日本酒の酒米や黒米などの希少な米を使用したこだわりおにぎりから、手軽に楽しめる新感覚スティックおにぎり、海外の味を取り入れた台湾式おにぎりまで、16品のラインナップの中でも注目の品をご紹介します。次回の東京駅訪問時にぜひ試してみてください。
【めざましテレビ】秋限定!新米グルメ特集!焼きおにぎりから豪華御膳まで|2024年10月17日放送
あす28日(月)の #イマドキ は…
東京駅で開催中のおにぎりフェア🍙を #愛来 ちゃんが紹介🌟えび天を贅沢に2本使った天むす🦐やピーナッツやうずらの卵が入った具材たっぷりの台湾おにぎりなど🥜😋
珍しいおにぎりが盛りだくさん👀✨6時50分過ぎに放送予定📺#めざましテレビ pic.twitter.com/zNsXtr9dkg
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) October 27, 2024
ONIGIRI NOWの見どころ:限定メニュー&進化系おにぎりが勢ぞろい!
「ONIGIRI NOW」フェアのテーマは“進化するおにぎり”。従来のシンプルなおにぎりのイメージを覆し、伝統的な和食の技法や食材に現代風アレンジを加えた、新しいスタイルのおにぎりが楽しめます。和牛、酒米、瀬戸内の海苔など、選りすぐりの食材を使用したプレミアムなおにぎりが数多く登場し、食べる前から期待が高まること間違いなしです。
酒米の風味が楽しめる「はせがわ酒店」の「酒米おにぎり 山田錦」
日本酒造りの「酒米」使用!米自体の旨味を堪能する特別なおにぎり
はせがわ酒店の「酒米おにぎり 山田錦」は、酒造用に栽培される高品質の酒米「山田錦」を贅沢に使用した一品です。酒米は粒が大きく、ふっくらとした食感が特徴。通常のコメよりも米の甘みが強く、噛むほどに奥深い旨味が広がります。さらに、絶妙な塩加減がこの酒米のおいしさを引き立て、シンプルながら贅沢な味わいが楽しめます。
- 酒米ならではの風味と食感
山田錦ならではのふっくらとした弾力とコクが口の中に広がり、日本酒好きにはたまらない逸品です。酒米は通常のコメよりも水分をしっかり含むため、噛むたびにジューシーさが増し、他のおにぎりでは味わえない深い風味が楽しめます。
「ゐざさ茶屋」の創作寿司おにぎり~柿の葉寿司の技を活かした贅沢な一品
寿司シャリで握られた創作寿司おにぎり!具材の新鮮さと彩りも魅力
奈良の柿の葉寿司で有名な「ゐざさ茶屋」が手掛ける「創作寿司おにぎり」は、寿司のように酸味を効かせたシャリを使い、他の具材と絶妙にマッチ。シャリの一粒一粒がほどけるような食感が特徴で、さっぱりとした味わいは和食ファンにおすすめです。寿司飯の酸味が後を引き、食べ進めるごとに深みのある味わいが楽しめます。
- 柿の葉寿司を彷彿とさせる香りと風味
具材には新鮮な魚や野菜を使用し、柿の葉の香りがシャリに移り、清涼感のある風味が広がります。手軽に食べられ、駅構内でのお土産にもぴったりの一品です。
ボリューム満点!「和牛の壱丁田」の「和牛おむすび すき焼き」
和牛の旨味とコシヒカリが引き立つ贅沢な一口
「和牛の壱丁田」からは「和牛おむすび すき焼き」が登場し、特製の割り下で煮込まれた和牛が、香ばしいコシヒカリと一体になった豪華なおにぎりです。割り下の甘じょっぱさが和牛に染み込み、米の甘みとマッチする絶妙な味わいが楽しめます。肉のボリューム感と香りがしっかりと感じられるため、ランチや軽食にもぴったりです。
- 煮玉子付きでさらに満足感アップ
さらに、半熟の煮玉子がトッピングされているため、割り下の染みた和牛との相性も抜群です。一口で味わう贅沢さを感じる一品で、仕事の合間や移動中にしっかり食べたい人にもおすすめです。
各地の名産品が楽しめる「おむすび百千」の限定おにぎり「えび天ツインタワー」
幻の米と特製タレが織りなす絶妙な味わいの天むす
「おむすび百千」では、日本各地の名産を使ったバリエーション豊かなおにぎりを提供。特におすすめなのは、長野県産の「幻の米」を使用した「えび天ツインタワー」。タワーのように重ねられたえび天が特徴で、天むす専用に開発された特製のタレがしっかり染み込んでいます。
- 幻の米の甘みとエビ天の旨味
幻の米はふんわりとした柔らかさが特徴で、噛むほどに甘さが増します。タレは甘辛く、えび天のサクサク感とマッチして、リッチな味わいが楽しめます。天むすファンにも嬉しい一品で、お弁当やお土産にもぴったりです。
台湾の味を再現!「台湾101」の「台湾おにぎり」
4種の具材がぎっしり詰まったボリューム満点の台湾式おにぎり
台湾料理専門店「台湾101」が提供する「台湾おにぎり」は、黒米ともち米をミックスしてもちもち食感を生み出し、ボリューム感のある台湾風おにぎりを再現しています。中には、台湾の伝統的な腸詰やうずらの卵、高菜、フライドオニオンが入っており、独特な味わいと食感が楽しめます。
- 黒米ともち米の風味がアクセント
黒米ともち米の組み合わせが、通常の白米とは異なる奥深い風味を生み出し、一口ごとに具材の味わいが広がります。腸詰の甘辛さやフライドオニオンの香ばしさが、異国情緒あふれる食体験を提供します。
片手で楽しむ「若廣TOKYO」の「サバスティック」~新しい形のおにぎりスタイル
特製だしと生姜が効いた風味豊かなスティックおにぎり
「若廣TOKYO」からは、片手で食べられるスティック型おにぎり「サバスティック」が登場。だしがしっかりと効いたシャリに刻み生姜が混ぜ込まれており、爽やかな風味が特徴です。手軽に食べられるため、東京駅での食べ歩きにも最適です。
- サバと生姜の香りが広がる上品な味わい
魚の旨味が凝縮されたシャリと生姜の組み合わせが絶妙で、スティック型のため手を汚さずに気軽に食べられます。移動中の軽食にもぴったりで、和風スナックとして楽しむことができます。
おにぎりをさらに楽しむ!おすすめの食べ方やアレンジアイデア
ここからは、私からの提案です。「ONIGIRI NOW」フェアで提供されている個性豊かなおにぎりは、それぞれに合わせた楽しみ方やアレンジを加えると、さらに美味しく味わえます。ここでは、特に注目のおにぎりについて、食べ方や組み合わせのおすすめをいくつかご紹介します。
酒米の香りを引き立てる「酒米おにぎり 山田錦」
酒米「山田錦」を使ったおにぎりは、日本酒と一緒に味わうのが最高のペアリングです。日本酒をほんの少し口に含んでから食べると、酒米の芳醇な風味と米の甘みが一層引き立ちます。また、軽く温めると香りがより広がり、まるで高級料亭のような贅沢なひとときを楽しめます。
- アレンジ提案
おにぎりを軽く温めた後に、少量のオリーブオイルやトリュフ塩を添えると、香りがさらに豊かになります。シンプルなおにぎりですが、素材の旨味を堪能できるアレンジです。
彩り豊かな「創作寿司おにぎり」〜さっぱり味で味変も楽しむ
「ゐざさ茶屋」の「創作寿司おにぎり」は、寿司シャリの酸味が効いていて、さっぱりといただけるのが特徴です。おすすめの食べ方は、少量の醤油やわさびをつけて寿司のようにいただく方法。魚介系の具材が入っているものには、白ワインやスパークリングワインを合わせるとお洒落な軽食としても楽しめます。
- アレンジ提案
おにぎりに少しの柑橘類(レモンやゆず)を絞ると、さらに爽やかに。旅行中の軽いお食事としてもおすすめで、ワンランク上の寿司体験を手軽に味わえます。
温めてジューシーさを楽しむ「和牛おむすび すき焼き」
和牛の旨味がたっぷり詰まった「和牛おむすび すき焼き」は、温かい状態で食べると一層美味しさが増します。電子レンジで軽く温めることで、和牛からしみ出る肉汁と割り下の甘辛い風味が米にじんわりと染み渡り、至福のひとときが味わえます。煮玉子も温めるとさらに風味が増し、ボリューム感も抜群です。
- アレンジ提案
添えられた煮玉子を少し崩して、おにぎりに絡めて食べるとさらに美味しさが広がります。温かい緑茶やほうじ茶と一緒にいただくと、和の風味が引き立ち心も体もほっと温まります。
台湾の味を再現!「台湾おにぎり」は軽く温めて具材の香りを引き立てる
台湾料理専門店「台湾101」の「台湾おにぎり」は、黒米ともち米のモチモチ食感がポイントです。こちらも温めることで、具材の香ばしさが引き立ち、まるで台湾の屋台で食べるような本格的な味わいに。特に腸詰とフライドオニオンの香りが増し、ボリュームも感じられるため、朝食やランチにもぴったりです。
- アレンジ提案
小皿に醤油とラー油を少し混ぜたものをつけながら食べると、さらに台湾らしさが増します。黒烏龍茶などと一緒に味わうと、食後もさっぱりと楽しめます。
手軽に楽しむ「サバスティック」〜おつまみ感覚で楽しむスタイル
「若廣TOKYO」の「サバスティック」はスティック型で片手でも食べやすく、だしの効いたシャリとサバの旨味がしっかりと味わえるおにぎりです。冷たいままでも美味しいですが、温めて生姜の風味をさらに引き出すと、風味が豊かになり食欲をそそります。小腹が空いた時や、軽いおつまみとしても最適です。
- アレンジ提案
さっぱりとした味わいなので、おろしポン酢や少量のマヨネーズをディップして食べるのもおすすめ。ビールや日本酒のお供としてもぴったりで、おつまみ感覚で楽しめます。
東京駅グランスタの「ONIGIRI NOW」フェアのおにぎりたちは、それぞれの特性を活かしてさらに美味しくいただけます。皆さんも実際に試してみたアレンジや、自分ならこう食べてみたい!というアイデアがあれば、ぜひコメント欄でシェアしてください。次回の東京駅でのグルメ体験が、さらに楽しみになること間違いなしです!
コメントセクション:東京駅「ONIGIRI NOW」フェアに関するご意見・感想をシェア!
東京駅グランスタで開催中の「ONIGIRI NOW」フェアでは、進化系から郷土色豊かなおにぎりまで多彩なラインナップが揃っています。この記事をご覧の皆さんは、どのおにぎりが一番気になりましたか?実際に訪れた方は、おすすめのメニューや体験談をぜひコメント欄で教えてください。また、これから行ってみたい方も気になる点や質問をお気軽にどうぞ!
東京駅の便利な立地で、日本各地の美味しさを手軽に楽しめるONIGIRI NOWフェア、ぜひ足を運んでお気に入りの一品を見つけてみてください。
コメント